ドクター・ストレンジの続編『マルチバース・オブ・マッドネス』に注目が集まっています!
MCUが魔術を題材にした初のシリーズなのでキャストは脇役も含めて全員豪華です。
あまりにも豪華なので、一覧でしかも年齢順にすっきりと確認したいし、画像や相関図も確認したくなるほどでした!
なので、ドクター・ストレンジのキャストを画像付きで相関図と一覧で整理しました!
年齢順に調べてみると脇役も含めて、全員の個性が豊かだってあたらめたてわかる内容に仕上がったので、ぜひ、最後までご覧ください!
ドクターストレンジのキャストの相関図!
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』のキャストの相関で、注目されるのが、ドクター・ストレンジの性格です。
ドクター・ストレンジの性格はこうです。
- 溢れる知性
- 溢れるユーモア
- スタイリッシュな佇まい
- 唯一の欠点は傲慢さ
- 上から目線
傲慢な性格のドクター・ストレンジが唯一心を許しているのが、クリスティーンです。
クリスティーンは優しさと芯の強さを兼ね備えていて、さらにユーモアもあるキュートな女性でストーリー展開に重要です。
ドクター・ストレンジの性格を知る、魔術の兄弟子のモルドは好奇心旺盛なドクター・ストレンジを冷静に諭す場面もあります。
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』では、ワンダが登場しますが、ドクター・ストレンジはワンダに助けを求めています。
ワンダは最強の魔女として覚醒しているので、ドクター・ストレンジは助けを求めたのです。
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』では、ドクター・ストレンジの性格に対して、他のキャストが協力していきます。
ドクター・ストレンジの成長を描く、『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』では、キャストの相関図も、ドクター・ストレンジが中心です。
ドクター・ストレンジの成長を促すように、キャストの相関は設定されています。
ドクターストレンジのあらすじ
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』は、狂気の世界から、普通の世界に戻すための戦いを描くあらすじになっています。
ドクター・ストレンジと仲間が協力して、狂気の世界になってしまった世界を、普通の世界に戻す戦いです。
ドクター・ストレンジの思惑とは反対にストーリーは展開し、誰もが戦慄する人類の脅威がすぐそこにまで近づいていました。
しかも、脅威の張本人がドクター・ストレンジだったのです。
マルチバース(禁断の世界)と呼ばれる、扉が解放された狂気の世界で、魔術を駆使するのがヒーローのドクター・ストレンジです。
無限の可能性が存在する禁断の世界(マルチバース)なのですが、ドクター・ストレンジの性格も複数に描かれています。
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』は無数の可能性が存在する世界であり、違う自分と向き合うストーリー展開です。
本当の自分は誰なのか、普通の自分ではない自分が目の前に無数に存在するので、本当の自分を探していきます。
ドクター・ストレンジが無数になり得た自分(別のドクター・ストレンジ)と、禁断の世界で向き合いながら、魔術師としてヒーローとして成長するあらすじにもなっています。
ドクターストレンジのキャストの一覧(脇役も年齢順に全員を画像付きで紹介)
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』のキャスト名と俳優名の一覧(俳優の年齢順)がこれです!
キャスト名 | 俳優名 |
ウォン | ベネディクト・ウォン |
ドクター・ストレンジ | ベネディクト・カンバーバッチ |
モルド | キウェテル・イジョフォー |
クリスティーン | レイチェル・マクアダムス |
ワンダ(スカーレット・ウィッチ) | エリザベス・オルセン |
アメリカ・チャベス | ソーチー・ゴメス |
脇役も含めて、主なキャストは6名です。
それでは、『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』のキャストの実年齢の高い順に紹介をしていきます!
ウォン/ベネディクト・ウォン
ドクター・ストレンジのサポートをするキャストです。
ドクター・ストレンジへのサポートはこういうものがあります。
- 日常:身辺の手伝い
- 戦闘中:アストラス投射中のドクター・ストレンジを敵の攻撃を受けないように対処する
- 魔術師として同時期に2人以上が存在できない、最高位の「ソーサラ・スプリーム」となっている。
「ソーサラ・スプリーム」は最高位かつ最強位でもあり、繰り出す魔法にはこう言った特徴があります。
- 世界において最も優秀な神秘的で魔術的な魔力を持つ
- どんな生き物より魔法の魔力を自在に駆使できる
お堅い方肩書きですが、ご愛嬌のかわいい一面もあり魅力となっています。
ベネディクト・ウォンのプロフィール
- 生年月日:1971年7月3日(50歳)
- 出身地:イギリス(マンチェスター)
- 身長:178cm
- 体重:未公開
- 血液型:未公開
- 代表作:『シャン・チー/テン・リングスの伝説』、『ナイン・デイズ 』、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、『マルコ・ポーロ』など
中国の香港系でイギリス生まれ。
出演作にもアジアのストーリー性が表れている作品も多い。
20歳頃の1990年代前半からTVドラマを中心に俳優として活動。
ハリウッドには、『スパイ・ゲーム(ロバート・レッドフォード主演)』(2001)で初主演。
『堕天使のパスポート』(2002)では、イギリスのインデペンデント賞(最優秀助演男優賞)にノミネートされました。
ドクター・ストレンジ/ベネディクト・カンバーバッチ
『ドクター・ストレンジ』シリーズの主役で、超天才の神経外科医です。
医療処置の手技のレベルも極めて高く、医療に関する知識も極め尽くすほどの高級人材でした。
交通事故にあったことで両手の神経を失うが医師としての復活に挑戦。
挑戦を続けるも、失意の連続で自暴自棄になったところで、元恋人のクリスティーンとの関係も崩れる結果になります。
ネパール(カトマンズ)で、多元宇宙(マルチ・バース)に関係した魔術の存在に魅せられることに。
魔術を極めて、闇の勢力から世界を救出ることを決意します。
魔術の世界に生きることで、超天才の神経外科医ではなく魔術師として生きる人生を選択しました。
ベネディクト・カンバーバッチのプロフィール
- 生年月日:1976年7月19(45歳)
- 出身地:イギリス(ロンドン)
- 身長:183cm
- 体重:未公開
- 血液型:未公開
- 配偶者:ソフィー・ハンター(子供3人)
- 代表作:『シャーロック』、『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』、『ホーキング』、『パレーズ・エンド』など
イングランド王のリチャード3世(西暦1,400年代)と血縁関係があると、レスター大学が王の遺骨調査の結果から発表している。
2015年にはイギリスの勲章(大英帝国:コマンダー)を受けているが、祖父も海軍で活躍し多くの勲章を受けています。
両親はともに俳優であり自身も俳優を仕事に選択して、活動開始したのは2001年から。
出演は映画、テレビ、舞台、声優と幅広く出演作品も数多い。
さらに、ハリウッドやイギリスの映画界からも数多くの賞を受賞しており、人気と実力ともに兼ね備えている。
モルド/キウェテル・イジョフォー
ネパール(カトマンズ)で魔術の修行を積んでいる魔術師です。
ネパールで乱暴者に襲われたドクター・ストレンジを助けます。
ドクター・ストレンジとドクター・ストレンジの魔術の師匠(カマー・タージ)を引き合わせています。
ドクター・ストレンジの兄弟子になるのですが、補助者でもあります。
しかし、前作の最後で、ドクター・ストレンジとは別の道を進むことになりました。
キウェテル・イジョフォーのプロフィール
- 生年月日:1977年7月10日(44歳)
- 出身地:イギリス(ロンドン)
- 身長:178㎝
- 体重:未公開
- 血液型:未公開
- 代表作:『ロックダウン』、『オールド・ガード』、『マレフィセント2』、『それでも夜は明ける』など
ナイジェリア系の両親の子で13歳から俳優の道に進んでいます。
両親は俳優ではなく、医療系の資格者で、父(医師)、母(薬剤師)です。
ロンドン・アカデミー音楽演劇学院で学び、1997年にはスティーブン・スピルバーグ監督の作品で映画デビュー。
『堕天使のパスポート』(2002)で人気がブレイクしています。
演技には定評があり、イギリスでは著名な役者で受賞も多い。
映画への出演も多いですが、シェイクスピアに関する演劇も活動の中心になっています。
クリスティーン/レイチェル・マクアダムス
ドクター・ストレンジと恋人同士だったが、現在は同僚の関係。
メトロポリタン総合病院の救急救命医で、ドクター・ストレンジにとっては医師としてパートナーでもあります。
ドクター・ストレンジがたった1人心を許せる人で、お互いに信頼関係の厚い関係は現在も続いています。
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』の予告動画では、ウエディングドレスを着てのが気になるところ。
ドクター・ストレンジと関係が戻り、本作で結婚するのではないかと注目を受けています。
レイチェル・マクアダムスのプロフィール
- 生年月日:1978年11月17日(43歳)
- 出身地:カナダ(オンタリオ州)
- 身長:163㎝
- 体重:未公開
- 血液型:未公開
- 代表作:『ユーロビジョン歌合戦 ~ファイア・サーガ物語~』、『スポットライト 世紀のスクープ』、『ロニートとエスティ 彼女たちの選択』、『誰のせいでもない』など
12歳から児童劇団に入団し、ヨーク大学(カナダ)で演劇を学び、1998年にはディズニー映画でデビューしています。
さらに、2002年にはハリウッドデビューし『ホット・チック』で注目されます。
レズビアンや魔性の美女など役の幅も広く、アカデミー賞をはじめ受賞も多い演技に定評があります。
脚本家の夫と息子と共にロサンゼルスで暮らしています。
父はトラックドライバー、母は看護師です。
ワンダ(スカーレット・ウィッチ)/エリザベス・オルセン
悪の組織「ヒドラ」の人体実験から次のような特殊な力を得ています。
- テレパシー
- 超能力
- 念動力
これらが感情の強さとともに力を発揮する能力です。
『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』でも、悪役となるかが公開前に注目を受けています。
マーベルの歴史上、もっとも推測不可能なピンチをドクター・ストレンジとともにガッツリ共闘します。
エリザベス・オルセンのプロフィール
- 生年月日:1989年2月16日(33歳)
- 出身地:アメリカ(ロサンゼルス)
- 身長:168㎝
- 体重:未公開
- 血液型:未公開
- 代表作:『アベンジャーズ/エンドゲーム』、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、『ウインド・リバー』、『イングリッド -ネットストーカーの女-』など
『フルハウス』に子役として出演しています。
しかし、子役として演技を続けずに学業に集中していました。
映画デビューした2011年『マーサ、あるいはマーシー・メイ』ではこれだけの反響がありました。
- 30の賞にノミネート
- 10の賞を受賞
さらに『GODZILLA ゴジラ』(2014)以降、世界中から注目を受けています。
アメリカ・チャベス/ソーチー・ゴメス
原作では2011年に登場しており、異次元からやってきています。
ラテン系の10代のレズビアンの設定です。
飛行能力や超人的な身体能力をもち、ユニバース間を移動できる、次元を超える能力をもちます。
次元を移動するときは星形のポータルを開けてからの移動です。
ソーチー・ゴメスのプロフィール
- 生年月日:2006年4月29日(16歳)
- 出身地:アメリカ(ロサンゼルス)
- 身長:163㎝
- 体重:未公開
- 血液型:未公開
- 代表作:『ベビーシッターズクラブ』、『シャドウウルブズ』、『Gentefied』など
メキシコ系の両親をもち、5歳からミュージカルで演技を開始し、2016年から俳優として活動開始。
『Shadow Wolves』(2019)で10代のアーティストを支援するヤングアーティスト賞を受賞しています。
ブラック・ライブズ・マター運動の支持者でもあります。
以上、『ドクター・ストレンジ~マルチバース・オブ・マッドネス』のキャストの一覧をご紹介してきました。
脇役も含めて全員を画像付きで、映画のキャストと名前がつながるようにしてきました。
まだまだこれから明らかになる情報があれば、随時更新していきますので、この記事を定期的にチェックしてくださいね!
まとめ
ドクターストレンジのキャストの相関図一覧!脇役も年齢順に全員を画像付きで紹介と題してご紹介してきました。
キャストの豪華ぶりがやっぱりすごいなあ!って思ったことでしょう。
脇役がそもそも主役でもおかしくないレベルの高さです。
画像でも確認できますが、全員の個性が豊かなのも再確認させられるプロフィールですね!
年齢も10代から50代までの幅広いキャスト設定です。
ドクター・ストレンジの相関図や一覧があると、こういった情報がわかりやすいのでとても良い整理になりました!
最後までご覧いただきありがとうございました!