KPOP PR

少女時代のメンバーの死亡と脱退?現在何人で人気順は?

少女時代のメンバーの死亡と脱退?現在何人で人気順は?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

少女時代は2007年にSMエンタテインメントで結成された韓国の女性アイドルグループです。

その後、日本へ進出し「Gee」などで一躍有名になったことは多くの人の記憶に残っていることでしょう。

それは、メンバーが全員、スタイル抜群、ビジュアル抜群で憧れていた方も多く、記憶に残りやすい華やかさがあったからではないでしょうか?

しかし最近では、日本のメディアでは少女時代の姿はめっきり見なくなりました。

韓国芸能界では自殺による死亡ニュース、メンバーのグループ脱退の話もあり、衝撃を受けることも少なくない印象です。

実は少女時代には脱退したメンバーもいるようで、ちまたでは少女時代のメンバーの死亡説が流れたこともあったようです。

  • では、本当にメンバーは死亡したのか?
  • 何人が脱退し、現在は何人で活動しているのか?
  • 少女時代の人気順はどのようになっているのか?

こういったことを徹底解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

少女時代のメンバーの死亡と脱退?

少女時代は一昔前まではキャッチーな曲と抜群のスタイルで視聴者を魅了していましたが最近では日本のテレビではほとんど見かけなくなりましたよね。

そんなことから、少女時代のメンバーが死亡したのではないかという噂が出回りました。

少女時代のメンバーが死亡したというのは、実際のところどうなのでしょうか?

どうやら少女時代のメンバーの死亡説が出回ったのにはいくつか理由があるようです。

順に見ていきましょう。

1つ目の理由【メンバーの死亡説】

K-POPガールズグループKARAの元メンバーのク・ハラさんが死去したことが関連しているようです。

少女時代と同じ時期に日本進出して、活躍されていたKARA。

少女時代とKARAの両グループのイメージが強かったことがきっかけで、グループを混同して誤解した方も多かったようです。

2つ目の理由【メンバーの死亡説】

少女時代メンバーのスヨンがインスタで追悼投稿をしていたことが挙げられます。

その内容はこういったものでした。

「毎年31日に一緒にカウントダウンをしていた仲間たちの顔が恋しい。
特別ステージまで準備して疲れた状態でリハーサルをしながら、目が合ったらニッコリと笑った顔たちが恋しい」

この投稿内容から、スヨンの身近な人で誰か亡くなったのではないかという憶測が広がったようです。

3つ目の理由【メンバーの死亡説】

メインボーカルをつとめていたメンバーの脱退が考えられるようです。

メインボーカルとしてセンターで歌う印象が強かったメンバーの不在。

この不在がメンバーの死亡説に結びついたのではないかと考えられます(詳しくは後述します)。

 

【少女時代メンバーの死亡?】亡くなった人ジョンヒョンとは

韓国のボーイズグループSHINeeのメンバーでメインボーカルをしていたジョンヒョンさん。

2017年12月18日に自殺によりこの世を去ってしまったようです。

少女時代メンバーのテヨンさんは、生前仲が良かったと言われています。

そのため、テヨンさんの後追い自殺がささやかれたことが、少女時代メンバーの死亡説につながったようです。

少女時代メンバーのテヨンさんは、亡くなった人ジョンヒョンさんと生前仲が良く、デュエットソングもリリースされていました。

少女時代とSHINeeは同じ芸能事務所に所属しており、テヨンさんとジョンヒョンさんはまるで姉弟のように仲が良かったようです。

ジョンヒョンさんの第一報が伝えられると、テヨンさんは誰よりも早くInstagramで追悼コメントを掲載し偲びました。

 

少女時代のメンバーで脱退したのは誰?理由は?

デビュー当時は9人で活動していた少女時代ですが誰が脱退し、その理由は何だったのでしょうか。

脱退したメンバーは誰で、脱退した理由は何だったのかを解説していきます。

1人目の脱退者:ジェシカ

最初に少女時代を脱退したメンバーはジェシカさんです。

現在は2014年に立ち上げたファッションブランドのデザイナーそしてモデルをしながらソロ歌手として活動しておられます。

ジェシカさんはサンフランシスコ出身で、家族で韓国を訪れた時に、SMエンタテインメントにスカウトされデビューをしました。

2人目の脱退者:スヨン

事務所を退所し事実上、少女時代を脱退されています。

最近ではHYBE主催のガールズグループオーディションの司会でも活躍されていますね。

3人目の脱退者:ティファニー

2021年のGirls Planet 999オーディションのメンターをつとめていました。

事務所退所後はアメリカを拠点にソロアーティストとして活動しているようです。

4人目の脱退者:ソヒョン

少女時代のマンネでありながら、一番早く大学を卒業するなど、少女時代の中でも一番の優等生と言われています。

現在は音楽活動をしながら、女優としても活動されています。

以上、少女時代を脱退した4人の元メンバーをご紹介しました。

4人それぞれソロ歌手として活動されていたり、女優として活躍の場を広げているようです。

個人の仕事の視野を広げている点が、脱退理由として共通していると言えるでしょう。

 

ジェシカはなぜやめた?

ここでは、少女時代の元メンバーのジェシカさんが少女時代をなぜやめた?のか詳細を追っていきたいと思います。

少女時代の初期メンバーの中でも優れたルックス、完成度の高いパフォーマンスで人々の注目を集めていたのがジェシカさんです。

ジェシカさんはメインボーカルを担当しており、脱退が発表されたことで衝撃を受けた方も多かったと思います。

ジェシカさんが少女時代を脱退した理由としては、2点考えられるようです。

1つ目の脱退理由(ジェシカはなぜやめた?)

ジェシカさんのブランド事業立ち上げが1つ目の脱退理由です。

当時ジェシカさんは「BLANC & ECLARE」というブランドを立ち上げたようです。

ブランド立ち上げのバックには彼氏であるクォン・タイラーさんの存在が。

クォン・タイラーさんは数々の女性とのスキャンダルや、韓国で問題となったBIGBANGのV.Iさんとも関係がありました。

クォンさんに良くない噂があった為、ジェシカさんだけでなく少女時代のイメージダウンを危惧した事務所は事業中止、もしくは2人の関係性を解消させようとしたそうです。

しかしジェシカさんはすでに事業契約を結んでおり多額の投資をしてしまった状態だったようで、苦渋の決断として事務所は脱退を要求したのではないかと言われています。

2つ目の脱退理由(ジェシカはなぜやめた?)

メンバーとの不仲説が2つ目の脱退理由です。

テヨンさんとの不仲説はたびたび浮上していましたが、実際メンバーの不仲があったかどうかは定かではありません。

 

【メンバーが死亡?】少女時代は現在何人で人気順は?

少女時代メンバーの死亡説や人気順について見てきましたが、果たして少女時代は現在何人で活動しており、人気順位はどのようになっているのでしょうか?

少女時代は現在、この5人で活動しています。

  1. テヨン
  2. ユナ
  3. ユリ
  4. サニー
  5. ヒョヨン

次のトピックで各メンバーの詳細プロフィールを見ていきましょう!

 

少女時代の現在メンバーを人気順に徹底解説!

少女時代の現在のメンバーについて人気順に、順位の理由も含めて徹底解説します!

1位

  • 名前:ユナ
  • 出身:韓国(ソウル特別市)
  • 年齢:33歳(2023年7月時点)
  • 身長:168cm
  • 体重:48kg
  • 血液型:B型
  • 結婚(有無):結婚していない
  • 整形(有無・場所):目、鼻、額

少女時代の不動のセンターとして活躍し、曲中では長い手足を活かしてリードダンサーやサブラッパーのポジションを兼任しています。

整った透明感のある清楚なビジュアルは日本や韓国のみならず中国でも高い人気のようです。

おおざっぱで大きな口を開けて大笑いする飾らない性格も魅力の1つです。

女優業やモデル、授賞式の司会など幅広く活躍されています。

デビュー当初から強い存在感を放っていた事もあり、男性・女性どちらのファンも多い事が人気順位1位の理由と言われています。

2位

  • 名前:テヨン
  • 出身:韓国(金羅北海全州市完山区)
  • 年齢:34歳(2023年7月時点)
  • 身長:158cm
  • 体重:44kg
  • 血液型:A型
  • 結婚(有無):結婚していない
  • 整形(有無・場所):目、鼻、輪郭

少女時代でメインボーカルとリーダーを努めており、伸びやかな声量を活かしソロアーティストとしても活躍されていますね。

CMソングやドラマの主題歌など数多くの作品に参加されてきました。

アイドルとは思えない歌唱力で世間からの評価も高いようです。

はっきりとものをいう性格で礼儀正しい性格が、ファンから支持を得る1つの理由でもあるようです。

ファンサービスが旺盛な事や、ステージへの責任感も強くプロ意識の強さに惹かれるファンが多い事からグループの中でも愛される存在のようです。

3位

  • 名前:サニー
  • 出身:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
  • 年齢:34歳(2023年7月時点)
  • 身長:156cm
  • 体重:46kg
  • 血液型:B型
  • 結婚(有無):結婚していない
  • 整形(有無・場所):目、鼻

グループの愛嬌担当といわれるほど明るく天真爛漫で、非常にかわいらしい声もファンから愛される理由の1つです。

サニーさんの叔父はSMエンタテインメントの元代表で、父親がロックバンドの歌手の為に、一時期はコネ入社と言われることもありました。

しかし、オーディション出身であり、曲中に見せるハイトーンボイスからもコネ入社でない事がわかるでしょう。

現在は持ち前の明るいキャラクターを活かしてバラエティー番組を中心に活躍の場を広げています。

愛嬌たっぷりな性格をしていながら蛇を持ち上げるなど度胸やプロ根性に魅了されるファンも多く、人気を獲得しているのでしょう。

4位

  • 名前:ユリ
  • 出身:韓国(高揚市徳陽区)
  • 年齢:33歳(2023年7月時点)
  • 身長:167cm
  • 体重:46kg
  • 血液型:AB型
  • 結婚(有無):結婚していない
  • 整形(有無・場所):目、鼻

健康的な小麦色の肌が他メンバーとの差別化要素になっており、独自のセクシーな美しさに魅了される男性も少なくない。

ダンスに定評があり、パワフルなダンスも得意としており、ライブではたびたびダンスの得意なメンバーとコラボステージを披露しています。

少女時代の他には、バラエティー番組やドラマ、YouTubeでも活躍の幅を広げており、持ち前の明るいキャラクターを存分に発揮しています。

セクシーなパフォーマンスとは裏腹に、バラエティー番組では捨て身の変顔も披露してくれる彼女の飾らない人柄が4位という人気順位を証明するものになっているのでしょう。

5位

  • 名前:ヒョヨン
  • 出身:韓国(仁川広域市)
  • 年齢:33歳(2023年7月時点)
  • 身長:162cm
  • 体重:45kg
  • 血液型:AB型
  • 結婚(有無):結婚していない
  • 整形(有無・場所):目、鼻

ヒョヨンさんはダンシングクイーンとしての呼び名があるほど、ダンスに定評があり、グループではメインダンサー、メインラッパー、サブボーカルです。

しなやかなダンスからパワフルなダンスと表現に限界が無く、観客を魅了しています。

一時期はDJ活動を専業にしたいと考えていた事もあったといい、世界中を回ってDJ活動をしています。

現在はテヨンさんとともに「GOT the beat」でも活躍中です。

ステージで繰り広げられるパワフルなダンスに魅了される人も多く、このような人気順位を獲得していると言えます。

 

少女時代のカムバックメンバーは何人?

少女時代のカムバックメンバーは何人なの?

デビュー15周年を迎えた2022年に、カムバックメンバー8人で、約5年ぶりとなる新アルバムをリリースしました!

カムバックメンバー初期メンバーも合流しており、こうなっています。

  1. ユナ
  2. テヨン
  3. サニー
  4. ユリ
  5. ヒョヨン

以上の5人に、この初期メンバーが合流しています。

  1. スヨン
  2. ソヒョン
  3. ティファニー

この初期メンバー3人を加えて、ソロやユニット活動を経て合流しました。

2009年のヒット曲「Gee」がTikTokで再ブレイクしたことも1つのきっかけとなったのではないでしょうか?

いずれにしても、カムバックという喜ばしい情報解禁にファンからの歓喜の声も多く、一世を風靡したグループ「少女時代」の変わらない人気ぶりがわかります。

近年はそれぞれに活躍の場を広げ新たな一面を魅せてきた中、再び伝説の彼女たちを画面越しに見られることはやはり嬉しいですね。

 

少女時代の初期メンバー

少女時代は2007年に9人組でデビューしましたが、現在は半分近い5人で活動しています。

ここまで少女時代メンバーの脱退や死亡説について見てきましたが、初期メンバーを見てみましょう。

少女時代の初期メンバーはこうなっています。
テヨン メインボーカル、リーダー
ジェシカ メインボーカル
サニー サブボーカル
ティファニー リードボーカル
ヒョヨン メインダンサー
ユリ メインダンサー
スヨン リードダンサー
ユナ リードダンサー
少女時代の顔的メンバー
ソヒョン リードボーカル
マンネ(末っ子)

以上の9人の初期メンバーで少女時代は活動していました。

 

少女時代のセンターは誰?

次は少女時代の過去のセンターをご紹介します。

少女時代といえば、平均してビジュアルもよく、誰がセンターになってもおかしくないですよね。

歴代のセンターはどのメンバーだったのでしょうか?ヒット曲をもとに見ていきましょう!

ヒット曲名 センター ジャケット写真
Gee ユナ ユリ
Genie ユナ、スヨン ユリ
MR.TAXI テヨン ユリ
The Boys ジェシカ

他の曲ではセンターの衣装を差別化する事はほとんどなかったです。

でも、「The Boys」のセンターのジェシカの際には、ジェシカ1人だけがプリンセスのような衣装になっていて明らかにセンター感が演出されていましたね。

ヒット曲でセンターのメンバーは誰なのか調べてみました。

曲中ではビジュアルメンバーのユナ、メインボーカルのテヨン、ジェシカがセンターでした。

ジャケット写真では、ユリがセンターになることが多いようですね。

 

少女時代の日本人メンバー

続いては少女時代の日本人メンバーについてです。

人気メンバーのテヨンや、元メンバーのユナは地元韓国のみならず日本でも人気を博しています。

テヨン、ユナのように特に日本人受けするようです。

では、他メンバーも含めて日本人メンバーは存在するのでしょうか?

脱退メンバーも含めて、少女時代には日本人メンバーはいません。

スヨンさんは日本が非常に流ちょうに話せることから、日本人メンバーと勘違いされることも多いようです。

ですがそれは、少女時代としてデビュー前に日本で芸能活動されていた期間があったことから、日本語が流ちょうなようです。

以上の通り、少女時代に日本人メンバーはいませんでした。

 

まとめ

少女時代のメンバーの死亡と脱退?現在何人で人気順は?と、題して徹底解説してきました!

カムバックまでに5年もあったので、現在は何人のメンバーがいるのかな?っていう人も多いでしょう。

色々と調べていくと、カムバックした少女時代の人気順などはなるほど!って調査しながらうなづいてしまいました。

また、人気順と曲中のセンターの割合に関連がある事も分かりましたね。

死亡?って心配になる検索キーワードもあったのでとにかく驚きました。

少女時代は初期メンバーからメンバー数が減った今でも、脱退メンバー、現在メンバーはたびたび連絡を取り合って仲良くされているようです。

最後までご覧いただきありがとうございました!