LE SSERAFIMが『Mステ』に出演します!
『今回のLE SSERAFIMの宿泊は東京のどこ?』と気になっているFEARNOTのために、ルセラフィムが泊まるホテルがどこなのか徹底調査しました!!!
東京の宿泊ホテルの情報や部屋の画像も載せていますので、LE SSERAFIMが『Mステ』出演のためにどんなホテルに泊まるのか気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!
Contents
LE SSERAFIMの東京のホテルどこか特定!部屋割りも解説
📝メモ #LE_SSERAFIM
1/25 日本デビュー
デビューショーケース
27 Mステ
Numero TOKYO3月号
28 GMO SONIC
30 CD TV
31 SUPER SONIC
2/4、5 東京オフライン特典会
9 オンライン特典会
ANN-X
11 大阪オフライン
12 福岡オフライン pic.twitter.com/bAUKvXpNsT— n77 ³⁹ 🐢🌸⭐️ (@xFvMeV4ejapX6Sj) January 20, 2023
LE SSERAFIMが『Mステ』出演で東京に来た際、泊まる可能性が高い東京のホテルの一覧がこちらです。
- 新宿ワシントンホテル
- ザ・プリンスパークタワー東京
- 京王プラザホテル
それではさっそく、LE SSERAFIMが宿泊するホテルの解説をしていきます!
LE SSERAFIMが宿泊するホテル候補の基準は主に次の3点です。
- 警備対応力
- 高級ホテル
- 会場への近さ
まず、警備対応力はファンの多い人気アイドルに欠かせないでしょう。
警備対応力も整ったホテルに宿泊するためには、普段から芸能人やアーティストなどVIPが頻繁に利用するホテルで、対応になれている方が安心ですよね。
そのため、自然と高級ホテルに宿泊する流れになると考えられます。
また、連泊する場合には会場とホテルが近い方が便利ですから、会場への近さも非常に重要です。
以上の3つの基準をもとに、LE SSERAFIMが東京で宿泊する3つのホテル候補をご紹介します!
新宿ワシントンホテル
こちらのホテルの最大の特徴は、女性が安心して宿泊できるよう、女性専用のフロアを設けてあることです。
このフロアには、エレベーターホール・廊下も含めて男性は立ち入り禁止のため、男性ファンが多いLE SSERAFIMメンバーも安心して宿泊できます。
女性専用レディースのトリプルの部屋もあるので、メンバーの部屋割りは2人と3人で分かれることになるでしょう。
LE SSERAFIMの宿舎での部屋割りですが、「サクラとズハ」が同じ階、「チェウォン、ユンジン、ウンチェ」が同じ階に住んでいます。
なので今回のように、2人と3人部屋に分かれる場合は、普段の宿舎での部屋割りと同じになる可能性が高いでしょう。
ザ・プリンスパークタワー東京
東京タワーのすぐ隣に位置する高層ホテルで、絶景を楽しみながら宿泊できます。
こちらのホテルの『ガーデンスイート』には、5人以上が同じ部屋に泊まることができるためメンバー全員で宿泊も可能です!
和室は落ち着いた雰囲気で、洋室はシンプルでエレガントな内装になっており、紅白歌合戦で緊張しているメンバーの緊張を和らげてくれること間違いなしです!
同じ部屋で宿泊費も安く抑えることができ、緊張を和らげてくれる癒しの部屋であることからLE SSERAFIMの東京のホテル候補と言えるでしょう。
京王プラザホテル
新宿から徒歩5分の位置にある高層ホテル。
部屋のバリエーションが多く、韓国の人気グループたちも多数宿泊しています。
『プラザスーペリアサウス』では3人までの利用が可能なので、部屋割は2人と3人の部屋になるでしょう。
先程、ワシントンホテルで説明したように宿舎と同じ「サクラとズハ」「チェウォン、ユンジン、ウンチェ」チームで部屋割りされると考えられます。
LE SSRAFIMの東京のホテルの部屋の画像も紹介
次に、それぞれのホテルの部屋の画像やホテルから会場までの距離、それにかかる時間等を見ていきます!
冒頭でも解説したように、レッスンやリハーサルで忙しいアイドルにとって、何日か宿泊する場合には、会場への近さも非常に重要です。
それぞれのホテルが、会場からどのくらい近くに位置するかも注目してみてください!
それでは、ホテルの部屋や位置情報の紹介をしていきます。
新宿ワシントンホテル
おはようございます 新宿は
私Hは昨日新宿のとある3つのホテル様を視察させていただきました
まず紹介するのはワシントンホテル!
客室が非常に多く都庁を一望できます!
室内も綺麗なので是非泊まってみてください
(写真は珍しいトリプル)#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/Gb6VzSwJEb— 名鉄観光サービス 新宿支店【公式】 (@MWTShinjuku) June 2, 2021
- 住所:東京都新宿西新宿3-2-9
- 電話番号:03-3343-3111
- 会場までの距離:6.3キロ
- 会場までの移動時間:車で17分
部屋の画像をここからもっと見ることができます!
ザ・プリンスパークタワー東京
東京タワーが都内一綺麗に眺められるザプリンスパークタワー東京。お部屋・接客・朝食全ての満足度が高いのに、1泊1人12,000円台から宿泊できるってお得すぎ!一休.com評価4.53のお墨付き。港区の東京らしい眺望を楽しみたい方、初めての高級ホテルステイを検討されている方におすすめです♪ pic.twitter.com/gC5P4I2cfw
— マイルの覇王ホテルブロガー (@tabi_rich_) September 30, 2022
- 住所:東京都港区芝公園4-8-1
- 電話番号:03-5400-1111
- 会場までの距離:2.1キロ
- 会場までの移動時間:車で10分
部屋の画像をここからもっと見ることができます!
京王プラザホテル
12月に入り、クリスマスの装飾が45階のクラブラウンジにも飾られました
クリスマス限定の宿泊プランのお部屋にはクリスマスツリーも素敵なホリデーシーズンになりますように pic.twitter.com/wfgslMmRwB
— 京王プラザホテル【公式】 (@KeioPlazaTokyo) December 7, 2022
- 住所:東京都新宿区西新宿2-2-1
- 電話番号:03-3344-0111
- 会場までの距離:7キロ
- 会場までの移動時間:車で20分
部屋の画像をここからもっと見ることができます!
以上、LE SSERAFIMの東京のホテルの候補を「ホテル候補の基準」からご紹介してきました!
どのホテルも会場までの距離5km前後、時間も車で約20分もあれば到着するので、ホテルとも遠くなく基準にピッタリと当てはまります。
また、高層ホテルや、スイートルームが設けてあるなど、高級ホテルであることが分かります。
そのため、警備対応が十分に可能なホテルであるので、今回こちらの3つのホテルが候補に上がりました。
LE SSERAFIMはホテルの部屋の画像を公開する?
KPOPグループの中にはSNSなどで実際のホテルの宿泊動画を公開しているグループもいます。
LE SSERAFIMもSNSで公開する可能性はあります。
さらにSNSではなくてファンクラブで限定公開する可能性も考えられます。
ファンクラブの特典はどうなっているのかご参考にしてください!
続いては、実際にLE SSERAFIMが宿泊する日についても、来日の日程をもとに解説していきます!
LE SSERAFIMの東京のホテルの宿泊日程
LE SSERAFIMの荷物が30個以上
ずっと日本にいるんだろうね🤣#LE_SSEARAFIM #成田空港 pic.twitter.com/ejyQC4dS7L— ポテトヘッド (@sakuramanabu) January 24, 2023
LE SSERAFIMと東京の宿泊日程は次のように考えられます。
- 宿泊日程:1/24(火)-1/31(火)
- 生放送当日:1/27(金) 21:00
LE SSERAFIMは『Mステ』の前日の1/26の朝に『ZIP!』の出演が決定しています。
『ZIP!』も『Mステ』も生放送である上に、全国の人が注目する番組ですから、リハーサルも行われるために早い来日をしていると考えて良いでしょう。
さらに、1/28(土)『GMO SONIC』、1/30(月)『CDTV』と東京圏でのライブが続きます。
そこから考えると、宿泊は『ZIP!』リハーサル前日の1/24(火)から、『CDTV』翌日の1/31(日)と予想できます。
LE SSERAFIMの東京のホテルはどこか特定!まとめ
HKT48 & AKB48、IZ*ONE、そしてついに3度目のデビューとなるLESSERAFIMとしてもMステに出場することになりました、宮脇咲良さんです。 pic.twitter.com/x01HNP7oig
— さくここ🐺🌸 (@fim_saku0319) January 20, 2023
今回の記事では、『LE SSERAFIMの東京のホテルはどこなのか?』について部屋割りやホテルの場所を特定、徹底解説していきました。
LE SSERAFIMの来日を今か今かと待っているFEARNOTが知りたい情報を全て盛り込んだので、参考になれば嬉しいです。
『Mステ』は生放送なので全国どこからでもLE SSERAFIMの可愛い姿は見れます!
LE SSERAFIMが東京で過ごすホテルの部屋の画像や部屋割りも見ながら、ワクワクした気持ちで楽しみましょう!
そして、TVの生放送でLE SSERAFIMの活躍を応援しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。