「萌きゅんソングを世界にお届け」をキャッチフレーズに、王道の秋葉系アイドルとして絶大な人気を誇っていたでんぱ組.inc。しかしそんなでんぱ組.incも2025年に解散を発表しており、その後のメンバーたちの動向が気になっている方も多いことでしょう。今回の記事ではでんぱ組.incの解散理由やメンバーのその後について紹介します。
でんぱ組.incは2025年1月に解散した
冒頭でもお伝えしましたが、でんぱ組.incは2025年に解散してしまっています。活動が本格的に始まったのは2008年なので、約16年活動していたことになりますね。でんぱ組.incとしての最後のライブは2025年1月4日と5日の2daysで幕張イベントホールにて開催された『でんぱ組.inc THE ENDING 「宇宙を救うのはきっと、でんぱ組.inc!」』で、最後には2017年より活動を休止していた最上もがもサプライズで登場。8年越しのステージ復帰などもあり、非常に大きな話題を集めました。
では、そんなでんぱ組.incの解散理由は何だったのでしょうか。次からはでんぱ組.incの解散理由について紹介します。
でんぱ組.incの解散理由は?
でんぱ組.incの解散理由ですが、公式からは「今後の活動を継続することが難しくなったため」と発表されています。あまり具体的な理由は明記されていませんでしたが、SNSやファンの間で飛び交っていたさまざまな憶測から推測するに、コロナ禍でのイベントの制限による金銭的な問題やメンバーの高齢化による活動方針の相違などがあったのではないかといわれているようです。
メンバー同士の不仲説も囁かれていましたが、実際に不仲だったと言われていたメンバーは脱退しているだけに、メンバー同士の問題よりも運営や今後の方針に問題があったのではないでしょうか。
解散後のメンバーたちについて
でんぱ組.incの解散理由については上記でお伝えしましたが、ここからはでんぱ組.incの解散後、メンバーたちはどうなったのかについて見ていきたいと思います。でんぱ組.incの解散時、幾度となくメンバーの入れ替わりはありましたが最終的な正規メンバーは7名でした。ここからは、その7名の中でも事務所に残ったメンバーと退社したメンバーで分けて各々の現在の活動を紹介します。
事務所に残ったメンバー
でんぱ組.incの解散以降も所属事務所であるディアステージに残ったのは下記の5名です。
- 古川未鈴
- 相沢梨紗
- 藤咲彩音
- 鹿目凛
- 天沢璃人
上記の5名は芸能活動を続けつつ、古川未鈴さんは子育て、鹿目凛さんは漫画家としての活動、天沢璃人さんは別ユニットのメンバーに、そして相沢梨紗さんと藤咲彩音さんは幅広いジャンルの活動をおこなっています。それぞれが自身の現在ややりたいことなどと向き合っているようですね。
退社したメンバー
前述した5名は所属事務所に残りましたが、下記の2人のメンバーは退社しています。
- 小鳩りあ
- 高咲陽菜
小鳩りあさんはディアステージを退社しましたが、その後ミームトーキョーのRITOとコンビを結成して、「りとりあ」としてアイドル活動を続行しています。その一方で高咲陽菜さんは2025年4月6日付けでのディアステージ退社と同時に芸能活動の引退を発表。引退以降はSNSの更新も止まっており、本人も具体的な活動については触れていないため現状どうなっているのかは明らかになっていません。果たして今後高咲陽菜さんはどのような道を歩むのか、そういった点にも注目が集まっているようです。
まとめ
以上、今回の記事ではでんぱ組.incの引退理由やメンバーのその後について紹介しましたがいかがでしたか。人気の高いグループだっただけに、解散に胸を痛めたファンは多かったはずです。ただ、各々が新たな道で頑張っているので、今後はでんぱ組.incではなく1人の女性として彼女たちの新たなステージでの活躍を応援しましょう。