原作のコミックが総累計発行部数1億部を突破した大ヒットコンテンツ、キングダム。近年では原作のコミックのみならず、山崎賢人さんや吉沢亮さん、橋本環奈さんに長澤まさみさんら豪華キャスト陣が出演した映画版も大ヒットを記録したことで話題になりました。
そんな中、実は地上波で放送されていたキングダムのアニメがひどいと密かに話題となっています。中にはキングダムのアニメがひどいために5期が中止になったとの憶測も飛び交っているほどです。はたして本当にキングダムのアニメはひどいのでしょうか。本記事ではそれらを中心に、6期の放送予定についても紹介していきます。
Contents
キングダムのアニメがひどいって本当?
原作のコミックに映画版に、大成功を収めたキングダムですが冒頭でも触れたようにアニメ版ではひどいといった感想が多く上がっているようです。キングダムのアニメがひどいといわれている理由は何なのでしょうか。はじめにその理由についてSNS上で調査して、実際に視聴者した方の声をまとめてみたので下記をご覧ください。
キングダムのアニメは何がひどい?視聴者の反応について
X上にはキングダムのアニメについて、下記のような理由からひどいといった感想が散見されています。
キングダム(アニメ)、絵柄がひどいけど話は面白くて、観たいけど観てるとつらいっていう、とにかくいろいろつらい。でも観る
— りっちー (@richie_dqx) May 7, 2020
アニメのキングダムを1話だけ見てみたがかなりひどい。クオリティの低い糞つまらない駄作だな。
— せひせひ (@sehi_sehi) September 15, 2022
最も多く見られたのが、作画を指摘する声でした。
視聴者の多くは近年発達しているアニメ作画に反するかのような作画に不満を抱いているようで、中には「昭和のような作画」と揶揄する声も上がっています。その反面、ストーリーを評価する声は多いだけにキングダムのアニメの作画がひどい点を惜しむ声も多いようです。
また、一部のファンからは声優陣のキャスティングがイマイチだったとの意見も寄せられています。実際に放送前の予想よりも視聴率は伸び悩んでおり、アニメ版の作画や声優陣のミスキャストから、ひどいといった評価がつけられてしまったようですね。
アニメ5期は放送中止?その理由は?
実は2024年1月6日より放送が予定されていたキングダムのアニメ第6期ですが、放送直前になり急遽放送が中止になるアクシデントが発生しています。その理由はキングダムのアニメの評価がひどいからなのでは?といった憶測も飛び交っていますが本当の理由は何なのでしょうか。
放送中止の理由についてですが、直前に起こった能登半島地震による自粛だといわれています。過去にも新型コロナウイルスの感染拡大などを理由に放送が延期したケースもありましたが、その後実際に放送はされました。アニメ5期もその後予定どおり全13話が放送されているので、アニメの評判が理由ではなさそうですね。
キングダムのアニメ6期の可能性はある?
最後にキングダムのアニメの6期の放送について紹介します。
2025年3月現在、キングダムのアニメ6期の放送予定は明確に明かされていません。ただ、アニメ5期では主に黒羊丘の戦いが描かれており、当然以降も原作だと物語は続いています。キングダムのアニメはひどいといわれがちですが、コミックや映画の反響から推測するにアニメ6期が今後制作される可能性は高いのではないでしょうか。
ちなみに原作の順番でいくと6期からは46巻から59巻までに収録されている鄴攻略戦がメインで描かれるのではないかと予想されています。まだ公式発表はないのであくまで推測に過ぎませんが、今後の続報に期待したいですね。
まとめ
以上、今回の記事ではキングダムのアニメがひどいと言われる理由を中心に紹介しました。いかがだったでしょうか。作画や声優陣のミスキャストを理由に、キングダムのアニメがひどいといわれているのが分かったかと思います。
賛否両論あったキングダムのアニメですが、はたして6期の放送はあるのでしょうか。今後も引き続き注目したいですね。