音楽 PR

サチモスのライブはひどい?解散の可能性や炎上の噂を調査!

サチモスのライブはひどい?解散の可能性や炎上の噂を調査!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2013年に結成され「修行の期間を迎えるため」という理由で活動を休止したことで話題となったロックバンドの『Suchmos(サチモス)』、ベースを担当していたHSU(スー)さんが亡くなったことでも話題を集めていたサチモスですが、最近になってライブがひどいという話を聞きます。今回はサチモスのライブがなぜひどいと言われているのか、解散の可能性や炎上の噂についてご紹介します。

『Suchmos(サチモス)』とは

『Suchmos(サチモス)』は2013年結成したロックバンドでYONCE(よんす)、TAIKING(タイキング)、TAIHEI、Kaiki Ohara、OK、HSU(スー)、AYUSTAT(アユスタット)のメンバーで活動開始しました。結成当時は7人で活動していましたが2015年頃にギターのAYUSTATが脱退、その後は6人で活動するようになりますが、2021年2月にメンバー、スタッフとで今後の方針についての協議を重ねた結果、「修行の時期を迎えるため」活動休止します。同年10月にはHSU(スー)さんが死去したことが発表され話題となりました。このまま解散になる噂もありましたが、2024年10月にバンドの活動再開を発表、同時にワンマンライブ「The Blow Your Mind 2025」を横浜アリーナで開催することが発表されました。

サチモスのライブはひどい?炎上したのはなぜ?

復帰を果たしたサチモスでしたが、サチモスを検索すると「ひどい」「炎上」などのワードが引っかかります。決してそんなことはないのですが、ワードが出てきていたら気になってしまいます。ここからはワードが出てくるようになった理由をご紹介します。

「ひどい」というワードが出てきた理由

「ひどい」というワードが出てきた理由は2018年の大晦日に放送されたNHK紅白歌合戦が元となっているようでした。ボーカルのYONCEさんが自己紹介として「臭くて汚いライブハウスからきましたサチモスです。」と発言し、小さいライブハウスから上がってきたという意味で発言したものが、一部の視聴者から経営している人に失礼という意見でそういったワードに繋がったようでした。サチモスのライブがひどいというのはフジロックでのYONCEさんの格好が攻めすぎていたことがあったということや、フジロックに出演した際に出演時間が短かったことからファンが怒ってひどいと憤りを感じたことが原因のようでした。

炎上したのは本当?

炎上したという噂については、先ほどご紹介した2018年の大晦日に放送されたNHK紅白歌合戦での発言で一部の視聴者から経営している人に失礼という意見がX(旧Twitter)に上がってしまい、大炎上とはならなかったもののプチ炎上していたことはあったようでした。YONCEさん本人も決してそういった失礼な意味でいったわけではないでしょうが、ファン以外の人、ましてや日本中の様々な年齢層が視聴する紅白歌合戦でそういった発言をしてしまったのは失敗だったのかもしれません。

サチモスの解散の可能性について

一時期流れていたサチモスの解散の可能性についてですが、2024年10月にバンドの活動再開を発表、同時にワンマンライブ「The Blow Your Mind 2025」を横浜アリーナで開催することが発表された現在の様子から見ても解散する可能性は極めて低いことが分かります。残念ながらHSU(スー)さんを含めたメンバーでの活動再開にはなりませんでしたが、HSU(スー)さんの亡くなった10月に合わせて活動を再開するのは一緒に活動を再開するという意味も込められているのかもしれません。

まとめ

今回はサチモスのライブがなぜひどいと言われているのか、解散の可能性や炎上の噂についてご紹介しました。「修行の期間を迎えるため」という理由で活動を休止し、その修行期間を終え帰ってきたサチモス、今後はどういった形でファンを楽しませてくれるのか、今後の活動に期待していきましょう。