MY FIRST STORYのファンの皆さん、最近SNSやネット上で「メンバーが死亡した」という驚愕の噂を目にしたことはありませんか?この衝撃的な情報はどこから来たのか、そして本当に事実なのか気になりますよね。一緒に調査してみましょう。
Contents
MY FIRST STORY メンバー死亡の噂の真相とは?
それでは早速、調べていきたいと思います。
MY FIRST STORYのメンバー死亡って本当?
結論から言うと、MY FIRST STORYのメンバーは死亡していません。2011年から活動しているので、その間に脱退したり、活動休止しているメンバーもいますが、亡くなった方は一人もいません。
メンバー死亡の噂とその背景
MY FIRST STORYは、そのエモーショナルな音楽と力強いパフォーマンスで多くのファンを魅了してきました。しかし近年、SNS上で流れ始めた「メンバー死亡」の噂は、ファンの間に強い不安を呼び起こしました。どうしてこのような噂が流れたのでしょうか?噂の発端について調べてみたいと思います。
マイファスの名付け親
MY FIRST STORYのメンバー死亡の噂は、バンドの名付け親であるPay money To my Painのボーカル・Kさんが亡くなったことに起因するようです。『MY FIRST STORY』というバンド名を決定づけたKさんは、数年後に病気のため31歳という若さで他界してしまったそう。非常に残念ですよね…。Kさんはマイファスとは違うバンド・Pay money To my Painの実力者でした。が、そういった背景からMY FIRST STORYのメンバー死亡の噂が流れてしまったようです。
バンド名が決まったいきさつは?
ここで気になるのが、バンド名が『MY FIRST STORY』と決まったいきさつだと思います。調査すると、マイファスのバンドが誕生するにあたって、Pay money To my Painのボーカル・Kさんが関わっていることがわかります。まずKさんは「intact recordsはどうか?」と打診してきたとのこと。しかしマイファスのメンバーは首を縦に振らず「my fast storyはどうか」と提案したそう。Kさんは「fastってなんか生き急いでるみたいだな、fastじゃなくてfirstの方がよくないか?」と話し『MY FIRST STORY』に決定したそうですよ。
噂の真相は誤解から
以上のことから、噂は一部の誤解で始まったと考えられます。また、メンバーであったSho(ショウ )さんが2015年末から無期限活動休止をしていることや、Masack(マサック)さんが2016年3月3日脱退していることから、噂を鵜呑みにしてしまった人もいたようです。公式な情報がない中で、視聴者の憶測が膨らむことはよくあることですが、冷静な判断が求められます。
Shoは現在何をしている?
MY FIRST STORYのギター担当であったShoさんは、現在音楽プロデューサーとして活躍しています。また作家として自身のバンド楽曲だけでなく、ドラマ、アニメ、CMソングの作曲、様々な歌手への楽曲提供を行い、活動の場を広げているんですよ!マイファスでの無期限活動休止を宣言していますが、2019年2月と2024年8月のファンクラブ限定ツアーである「STORYTELLER TOUR 」で限定復活されていました。
Masackの現在は?
MY FIRST STORYのドラムス担当であったMasackさんは、現在Utopia LeagueのDr.&Cho、ヨルシカのサポートメンバーとして活動中とのこと。2024年9月19日には、ファンクラブ限定ツアーである「STORYTELLER TOUR 2024」Zepp Haneda公演で、限定復帰したそうですよ。
31歳を迎えたHiro
2025年1月に31歳となったMY FIRST STORYのボーカル・Hiro。名付け親のKさんのことを強く思う日もあるでしょう。Hiroさんは自身のインスタで、今年は色んなチャレンジをしていくことを明かしています。女優の山本舞香さんと結婚し、大きく環境も変わったと思います。だからこそ偉大なKさんにリスペクトの気持ちを込めて、これからも音楽活動に邁進していって欲しいと思います。
https://twitter.com/daily_news_ol/status/1883319691336147308
まとめ
MY FIRST STORYのメンバー死亡に関する噂は、誤解から生まれたものである可能性が高いです。公式な情報がない限り、冷静に受け止めることが重要ですね。ファンとして、彼らの音楽を信じ、支え合いながら、これからも彼らの活動を見守り続けていきましょう。