Contents
アイドルグループ「TOKIO」といえば、1994年にCDデビューし、旧ジャニーズの中でも長年人気を集めたグループでしたよね。2018年に山口達也さん、2021年に長瀬智也さんが脱退し、残る3人で活動していましたが、2025年6月に国分太一さんのコンプライアンス違反を理由に解散しています。TOKIOのメンバーはバラバラになってしまいましたが、現在は何をしているのでしょうか。今回は、TOKIOの解散や現在について、調査しました。
TOKIOが解散!
TOKIOの解散や現在について、気になっている人も多いでしょう。メンバーの国分太一さんのコンプライアンス違反が発覚したことで、2025年6月25日に解散を発表しました。メンバーは、「この状態ではグループとして再び信頼を得て応援してもらうことは難しい」と判断したようです。松岡昌宏さんは「株式会社TOKIO」を設立する際に、「今後、もし一人でも欠ける時があれば、その時はもう終わり」と話していたことを明かしました。また、国分太一さんに関する日本テレビの降板会見を受け、城島茂さんと2人ですぐに決まったそうですよ。これに伴い、「株式会社TOKIO」も廃業しています。冠番組の「鉄腕DASHはどうなるのか」という声が相次ぎましたが、日テレは番組の継続を明言しました。
TOKIOの現在は何してる?
TOKIOは解散して現在何しているのか、1人ずつ見ていきたいと思います。
山口達也
山口達也さは2018年4月、女子高校生に無理やりわいせつ行為をするなど、強制わいせつ容疑で書類送検されています。報道翌日に謝罪会見を開き、芸能活動を無期限謹慎処分が発表。その後、ほかメンバー4人で会見を開き、山口達也さんが脱退を申し出たことも明かされました。その後、旧ジャニーズ事務所からも退所し、TOKIOは音楽活動を休止することになります。NHK紅白歌合戦や歌番組への辞退も、非常に大きい出来事でしたね。山口達也さんは現在、「株式会社山口達也」を立ち上げ、アルコール依存症に関する講演活動をしています。また2024年11月2日には、一般女性との再婚を発表しました。
長瀬智也
長瀬智也さんは2021年3月31日をもってTOKIOを脱退し、芸能界も引退しました。長瀬智也さんが引退したのは、今後裏方として新しい形で活動していくためだのようです。他事務所にも所属せず、裏方としてクリエイティブな活動をスタート。自身のインスタグラムでは、プロフィールを“表現者”としており、趣味のバイクや釣り・音楽活動などについて発信しています。またバイクレーサーとしても活動しており、2025年には富士スピードウェイで開催されたバイクレース後の取材に応じていました。
国分太一
2025年6月、日本テレビが『ザ!鉄腕!DASH!!』内でコンプライアンス上の問題行為が複数あったとし、番組からの降板を発表。問題行動の具体的な内容については明かされておらず、事務所発表でも触れられていないので現在も不明となっています。「株式会社TOKIO」の副社長も退任し、事実上の芸能界引退状態となりました。現在は自宅謹慎中ということで、復帰のめどは立っていません
城嶋茂
城嶋茂さんはTOKIO解散後、ソロとしてバラエティ番組を中心に活動しています。「ザ!鉄腕!DASH!!」には、TOKIOの中で唯一出演し続けているメンバーとなりました。ほかにも、ローカル番組などに出演し、タレントとして活動を続けています。
松岡昌宏
松岡昌宏さんはTOKIO解散後、ソロで俳優やタレントとして活動しています。「家政夫のミタゾノ シリーズ」や舞台に出演したりと、忙しい日々を送っているようですね。解散後は「日曜日の初耳学 2時間SP」に出演し、先日城嶋さん、国分さんの3人で会ったことを明かしていました。今後3人で活動していくかどうかは未定ですが、今後についての話し合いとなったそうです。
TOKIOの初期メンバーは6人だった?
実はTOKIOのメンバーは、当初6人でした。あまり知られていませんが、当時小島啓さんがギターを担当していたのです。TOKIOは1989年、『アイドル共和国』内で、「平家派」のメンバーだった城島茂さんと山口達也さんが、「城島茂バンドを結成。その後、故・ジャニー喜多川氏が「TOKIO BAND」と名付け、国分太一さんと松岡昌宏さんが、小島啓さんが加入して5人組となります。1992年頃になると、ジャニーズJr.の中で目立っていた長瀬智也さんがサポートメンバーとして参加するようになりました。それ以降はデビューまで、長瀬智也さんを除く5人編成で、メディアに出演するように。テレビやライブでは、長瀬智也さんを含む6人編成といった変則的な活動をしていたそうです。ダンスチームとバンドチームの2グループ制で活動していたこともあったそうですよ。城島茂さんはバンド側のみ所属し、残りのメンバーは両側に所属していました。ダンスチームは、少年隊、光GENJI、SMAPのバックダンサーを務めていました。
突然の脱退
デビュー前には、NHK-BS2『アイドルオンステージ』にレギュラー出演し、1994年1月5日~23日には、全国7大都市のライブハウスツアーを敢行しています。しかし5月15日、大阪・松竹座でおこなわれた“1日10回公演”のライブ後、小島啓さんが突然TOKIOを脱退しジャニーズ事務所からも退所したのです。これにより長瀬智也さんが正式なメンバーに昇格し、急遽新体制での活動となりました。1994年7月12日、日本武道館でCDデビュー記者発表を行い、長瀬智也さんがメインボーカルを務めることに。デビュー前には全国9大都市でコンサートツアーを敢行し、『LOVE YOU ONLY』でCDデビューしました。キャッチフレーズは「ダテに待たせたワケじゃない」と、ファン待望のデビューとなっています。このデビュー曲は、現在もTOKIO自身最大のヒット・シングルとなっていますね。小島啓さんの引退理由は不明ですが、結果的に約24年間、この5人で第一線で活躍することになりましたね。
まとめ
今回は、TOKIOの解散や現在について、紹介しました。TOKIOはメンバーの不祥事や脱退によって体制が変更され、最終的に国分太一さんのコンプライアンス違反で解散することとなりました。それぞれ違う分野で活動しており、再結成することはないと思うと寂しいですね。デビュー前は幻の6人体制だったことは、あまり知らない人が多いでしょう。今後の活動も、応援していきたいと思います!