音楽 PR

レコ大2022タイムテーブル!ノミネート曲も出演者も一覧で紹介!

レコ大2022タイムテーブル!ノミネート曲も出演者も一覧で紹介!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

レコ大が2022年も年末恒例で放送されます!

タイムテーブルを早くみたいし、ノミネート曲も出演者もとにかく全部知りたいって思い続けてます。

そんなわけで徹底調査して、タイムテーブルもノミネート曲も出演者も一覧できるようにしました!

今年はどんな受賞結果になるのか超楽しみです。

2022年のレコ大を一覧するのに便利なので、ぜひ最後までご覧ください!

 

レコ大2022タイムテーブル!

レコ大(2022年)のタイムテーブルはまだ未公開です!

ですが、過去のレコ大のタイムテーブルから、こうなるでしょう!

17:00台 17:30 オープニング

司会者紹介

前座

17:35 優秀作品賞の発表

出演者紹介

17:40 新人賞受賞者の発表

ステージパフォーマンス

18:00台 18:00 新人賞受賞者のパフォーマンス
18:15 最優秀新人賞発表
18:25 特別功労賞の発表
18:30 特別企画

時代を超え歌い継がれる名曲

18:50 優秀作品賞の紹介

ステージパフォーマンス(1組目)

19:00台 19:00 引き続き、最優秀作品賞

ステージパフォーマンス(1組目)

19:15 特別賞の紹介

ステージパフォーマンス(1組目)

19:50 特別国際音楽賞の紹介
20:00台 20:00 優秀作品賞の紹介

ステージパフォーマンス(2組目)

20:30 特別賞発表

ステージパフォーマンス(2組目)

21:00台 21:00 優秀作品賞の紹介

ステージパフォーマンス(3組目)

21:20 最優秀歌唱賞の紹介

ステージパフォーマンス

21:50 日本レコード大賞の発表

ステージパフォーマンス

2022年のレコ大のタイムテーブルが確定したら、速報するのでご確認ください!

 

2021年のタイムテーブルも紹介

例年のタイムスケジュールでレコ大は進むと考えられるので、参考までに2021年のタイムテーブルもご紹介します!

17:00台 17:30 新人賞
18:00台 18:15 最優秀新人賞
18:32 2021年私を支えてくれた歌たち
18:49 優秀作品賞
19:00台 19:27 特別企画

時代を超え歌い継がれる名曲

19:45 特別賞
19:55 特別国際音楽賞
20:00台 20:05 優秀作品賞
20:30 特別賞
21:00台 21:05 優秀作品賞
21:25 最優秀歌唱賞
21:52 大賞

2021年のものなので確定しているタイムスケジュールです。

2022年のレコ大も同様の進行となるでしょう!

 

レコ大2022受賞まとめ

発表されたら当日速報します!

 

レコ大2022ノミネート曲も出演者もタイムテーブルで一覧!

レコ大(2022年)のノミネート曲と出演者をタイムテーブルと合わせてご紹介します!

ノミネート曲と出演者を一覧できるので、ご活用ください!

 

優秀作品賞のノミネート曲と出演者を一覧

1 純烈 君を奪い去りたい
2 NiziU CLAP CLAP
3 wacci 恋だろ
4 氷川きよし 甲州路
5 Ado 新時代
6 Da-iCE スターマイン
7 Mrs. GREEN APPLE ダンスホール
8 マカロニえんぴつ なんでもないよ、
9 BE:FIRST Bye-Good-Bye
10 SEKAI NO OWARI Habit

 

新人賞受賞者のノミネート曲と出演者を一覧

  1. 石川 花
  2. OCHA NORMA
  3. 田中あいみ(最優秀新人賞受賞者)
  4. Tani Yuuki

 

特別功労賞のノミネート曲と出演者を一覧

  1. 新井満
  2. 彩木雅夫
  3. 西郷輝彦
  4. 佐々木新一
  5. 新川二朗
  6. 松平直樹
  7. 笠浩二(特別功労賞受賞者)

 

特別賞のノミネート曲と出演者を一覧

  1. Ado
  2. Aimer(特別賞受賞者)
  3. 男闘呼組
  4. King Gnu
  5. Kep1er
  6. DA PUMP
  7. ゆず

 

特別国際音楽賞のノミネート曲と出演者を一覧

SEVENTEEN

セブンティーンのみのノミネートなので特別音楽賞の受賞者は確定していますね!

 

最優秀歌唱賞のノミネート曲と出演者を一覧

三浦大知

最優秀歌唱賞も単独ノミネートなので、受賞は確定でしょう!

タイムテーブルと合わせて出演者も曲も確認すると、今年も豪華な出演者が揃っているのがわかりますね!

特別国際音楽賞はKPOPのSEVENTEENが受賞しますが、毎年のようにKPOPの参加もあって、レコ大は国際色豊かな賞だなって思いました。

当日は絶対リアタイですね!

 

まとめ

レコ大2022タイムテーブル!ノミネート曲も出演者も一覧で紹介!と、題してご紹介してきました!

一覧で確認できるととっても便利ですね。

とくに出演者やノミネート曲は誰でも気になる情報です。

タイムテーブルと合わせて見ることができるので便利な見た目になってます。

あとはレコ大をリアタイするだけ!

2022年の受賞者は誰なのか楽しみです。

最後までご覧いただきありがとうございました!